すべて 

DAZN(読み)だぞーん(その他表記)DAZN

知恵蔵mini 「DAZN」の解説

DAZN

イギリスのメディア企業、DAZNグループ(旧パフォーム・グループ)が2016年に開始したスポーツ専門の動画配信サービス。スマートフォンやタブレット端末パソコン、対応するテレビを使って月額制で視聴できる。セリエAプレミアリーグなど欧州のプロサッカー、テニス格闘技などの試合の生放送や録画配信を提供している。日本ではこれにプロ野球Jリーグの試合も加え、20年3月現在で月額1750円(税抜)で視聴できる。同年3月、DAZNグループはサービスを提供するエリアを日米英など9カ国から200カ国・地域以上に拡大することを発表した。

(2020-3-5)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む