格闘技(読み)カクトウギ

デジタル大辞泉 「格闘技」の意味・読み・例文・類語

かくとう‐ぎ【格闘技/×挌闘技】

互いに組み合ったり打ち合ったりして勝負を争う競技ボクシングレスリング柔道相撲など。格技体技。「総合格闘技
[補説]その様子から、他のスポーツなどのプレーの激しさを表現するたとえとして用いられることがある。「水中の格闘技、水球」「氷上の格闘技、アイスホッケー」「盤上の格闘技、チェス」など。
[類語]体技格技ボクシングレスリング

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「格闘技」の意味・読み・例文・類語

かくとう‐ぎ【格闘技】

  1. 〘 名詞 〙 互いに組み合ったり打ち合ったりして争う競技。レスリング、ボクシング、柔道、空手など。格技。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む