determinative(その他表記)determinative

翻訳|determinative

世界大百科事典(旧版)内のdeterminativeの言及

【楔形文字】より

…例えば,太陽をかたどった文字は本来〈太陽utu〉を表したと考えられるが,転注により〈日ud〉〈白く輝くbabbar〉〈白いḫad〉〈清いzalag〉〈乾燥しているe〉などを同時に表した。このような文字の多音化,多義化による使用上のあいまいさを避けるために,シュメール人は限定詞determinativeと音声補記という方法を案出した。限定詞はいわば漢字の偏に相当し,エジプトの象形文字にも同趣の方法が認められる。…

※「determinative」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む