driveletter(読み)ドライブレター(その他表記)drive letter

IT用語がわかる辞典 「driveletter」の解説

ドライブレター【drive letter】

Windowsパソコンで、「Cドライブ」(表記は「C:」)のように、ハードディスクドライブ(HDD)や他のドライブを識別するために割り振られる英字1文字のこと。多く、オペレーションシステムが入ったHDDに「C」が割り振られ、「D」以降が、2台目以降のHDD、リムーバブルドライブ、メモリーカードリーダーなどに割り振られる。◇「ドライブ文字」ともいう。「A」「B」はかつてフロッピーディスクドライブに割り振られており、現在は使用されないことが多い。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む