DRY原則(読み)ドライゲンソク

デジタル大辞泉 「DRY原則」の意味・読み・例文・類語

ドライ‐げんそく【DRY原則】

《DRYはDon't repeat yourself(繰り返しを避けること)の頭文字コンピュータープログラミングやシステム開発において、同じ機能データを重複させないように作成または構築すること。広義には、コンピューターの操作などで、同じことを繰り返さないよう、マクロ機能やショートカットキーを利用し、自動化や効率化を図ることも含む。DRYの原則。DRYの法則

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 マクロ機能

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む