DTCPプラス(読み)ディーティーシーピープラス(その他表記)DTCP+

デジタル大辞泉 「DTCPプラス」の意味・読み・例文・類語

ディー‐ティー‐シー‐ピー‐プラス【DTCP+】[digital transmission content protection +]

digital transmission content protection +デジタル家電などで使われる著作権保護技術を、インターネットで利用できるよう拡張した規格DTCP-IPの後継規格であり、自宅内だけでなく、外出先に転送してリモート視聴をすることもできる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む