duṅ-chen(その他表記)dunchen

世界大百科事典(旧版)内のduṅ-chenの言及

【ラマ教音楽】より

…ラダックでは,宗教的祭日には,モンと呼ぶアウトカーストの専業音楽家集団が儀礼前から門前などで音楽を奏する。 ラマ教儀礼音楽に使用される楽器は,気鳴楽器では全長3mほどのドゥンチェンduṅ‐chen,ラグドゥンrag‐duṅあるいはジャンドゥンjan‐duṅと呼ぶ縦笛,オーボエ系のギャーリンgyaling,rgya‐glin,キャーリンrkan‐glinあるいはサンカーンsan‐kang,ほら貝のドゥンduṅあるいはドゥンカルduṅ‐dkar,膜鳴楽器では2個一対の両面太大鼓ナチインrna‐chin,ラー(ル)ナlag‐rnaあるいはナヨックnayok,振鼓のダーマルḍamaru,体鳴楽器ではドラのカールナḥkhar‐rṅa,シンバルのシルニエンsil‐sñan,導師などが使用する鈴のディルブdril‐buなどである。仏教音楽【藤井 知昭】。…

※「duṅ-chen」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む