DVBT(読み)ディーブイビーティー(その他表記)DVB-T

デジタル大辞泉 「DVBT」の意味・読み・例文・類語

ディーブイビー‐ティー【DVB-T】[Digital Video Broadcasting-Terrestrial]

Digital Video Broadcasting-Terrestrialヨーロッパ地上デジタルテレビ放送規格。1997年にDVBにより策定。映像圧縮にMPEG-2搬送波マルチキャリアを使用。2007年に後継規格としてDVB-T2が発表された。ヨーロッパ以外では、ロシア・オーストラリア・インド、および中東アフリカアジア一部採用。→エー‐ティー‐エス‐シー(ATSC)アイエスディービー‐ティー(ISDB-T)ディー‐ティー‐エム‐ビー(DTMB)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ATSC DTMB エス シー

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む