20世紀西洋人名事典 「E.タルヴィング」の解説
E. タルヴィング
Endel Tulving
1927 -
心理学者。
トロント大学教授。
1957年ph.Dをハーヴァード大学で取得し、トロント大学教授となる。主観的体制化やエピソード記憶など記憶研究で新しい概念を提唱し、学会をリードする。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
1927 -
心理学者。
トロント大学教授。
1957年ph.Dをハーヴァード大学で取得し、トロント大学教授となる。主観的体制化やエピソード記憶など記憶研究で新しい概念を提唱し、学会をリードする。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...