EIB(読み)イーアイビー(その他表記)EIB

翻訳|EIB

デジタル大辞泉 「EIB」の意味・読み・例文・類語

イー‐アイ‐ビー【EIB】[Export-Import Bank of the United States]

Export-Import Bank of the United States》米国輸出入銀行。米国の公的輸出信用機関。米国製品および各種サービス商品の国際市場進出を促進するために、米国企業向けの金融支援業務を行う。1934年設立。本部ワシントン。Ex-Im Bank。

イー‐アイ‐ビー【EIB】[Export-Import Bank of Japan]

Export-Import Bank of Japan》⇒日本輸出入銀行

イー‐アイ‐ビー【EIB】[European Investment Bank]

European Investment Bank》⇒欧州投資銀行

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のEIBの言及

【アメリカ輸出入銀行】より

…略称EXIM(エクシム),またEIBともいう。アメリカと諸外国との貿易に金融的援助を与え,その円滑化をはかることを目的とした政府全額出資の政府特殊金融機関。…

※「EIB」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む