Ensingen,U.von(その他表記)EnsingenUvon

世界大百科事典(旧版)内のEnsingen,U.vonの言及

【ウルム】より

…【魚住 昌良】
[ウルム大聖堂]
 ドイツの代表的なゴシック建築。1377年にハレンキルヘとして起工されたが,92年よりエンジンゲンUlrich von Ensingenにより西塔をそなえる3廊式バシリカに改変された(その後5廊式となる)。西正面の大尖塔は15世紀末にベブリンガーMatthäus Böblingerが着工し,16世紀中葉から3世紀間の中断の後,1890年にようやく完成した。…

※「Ensingen,U.von」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む