EUユース・オーケストラ

デジタル大辞泉プラス の解説

EUユース・オーケストラ

イタリアローマフェラーラ拠点とするユース・オーケストラ。1976年にイギリスロンドンで設立されたECユース・オーケストラを前身とする。団員年齢14歳から24歳までに制限され、1年間だけ在籍できる。主な指揮者はクラウディオ・アバド、ベルナルト・ハイティンク、ウラディーミル・アシュケナージなど。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む