exファット(読み)イーエックスファット(その他表記)exFAT

デジタル大辞泉 「exファット」の意味・読み・例文・類語

イーエックス‐ファット【exFAT】[extended file allocation table]

extended file allocation table》米国マイクロソフト社がメモリーカード向けに開発したファイルシステム従来FAT32の拡張版であり、理論上の最大ファイルサイズは16エクスビバイト(2の64乗バイト)。SDXCメモリーカードメモリースティックXCに採用されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む