FAMOUS計画(読み)フェイマスけいかく

改訂新版 世界大百科事典 「FAMOUS計画」の意味・わかりやすい解説

FAMOUS計画 (フェイマスけいかく)

1974年に実施されたフランスアメリカの合同チームによる大西洋中央海嶺中軸部の精密調査事業。French-American Mid-Ocean Undersea Studyの略。海底拡大説は主として海面上からの海底観測の結果からの推論であったので,現実の拡大過程を陸上での地質研究と同じ詳しさで観察,研究しようという意図の下に,深海潜水調査船,アルビン(アメリカ),シアナ,アルキメデス(ともにフランス)を駆使して行われ,多大の成果をおさめた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 上田

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android