FFF

共同通信ニュース用語解説 「FFF」の解説

FFF

フライデーズ・フォー・フューチャー(FFF) 2018年8月に当時15歳のグレタ・トゥンベリさんが、不十分な気候変動対策に抗議して、一人スウェーデンの国会前に学校を休んで座り込みをしたことをきっかけに始まった若者中心の運動日本を含めた150超の国に広がり、未来のためのグローバル気候ストライキや気候マーチなどを繰り広げている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む