FIFO(読み)ファイフォ(その他表記)FIFO

翻訳|FIFO

世界大百科事典(旧版)内のFIFOの言及

【先入先出法・後入先出法】より

…商品や材料などの棚卸資産の原価を期中の売上(払出)分と期末残存分(期末棚卸高)に配分する二つの方法。〈先入先出法first‐in first‐out method(fifo)〉とは,最初に受け入れたもの(前期繰越分も含む)から順次売り上げられるという仮定のもとで売上原価(払出原価)と期末棚卸高を決定する方法である。これに対して〈後入先出法last‐in first‐out method(lifo)〉とは,先入先出法とは逆に,最も新しく受け入れたものから順次売り上げられるという仮定のもとに売上原価と期末棚卸高を決定する方法である。…

※「FIFO」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む