FromA

デジタル大辞泉プラス 「FromA」の解説

FromA

リクルートフロムエーが発行していたアルバイトの求人情報誌。1982年創刊。創刊から1989年までは毎週火曜に発売。1989年に毎週金曜発売の「From A to Z」を創刊、実質的に週2回の発売となる。フリーアルバイターを略した「フリーター」という造語を定着させ、発売曜日を歌詞にした「火火金金火金金」というフレーズが印象的な、河内屋菊水丸出演のコマーシャルが流行するなど、社会的にも影響力があった。2009年、紙媒体での雑誌休刊、アルバイト情報サイト「フロム・エー ナビ」での情報提供に移行

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む