20世紀西洋人名事典 「G.クスタス」の解説
G. クスタス
Georges Coustas
1899 - ?
ギリシアの外交官。
駐日ギリシャ大使。
1899年生まれ。1920年外務省に入省。’42年駐イラン公使、’52年外務省中西局長、’55年同経済局長を経て、’60年駐日ギリシャ大使。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
1899 - ?
ギリシアの外交官。
駐日ギリシャ大使。
1899年生まれ。1920年外務省に入省。’42年駐イラン公使、’52年外務省中西局長、’55年同経済局長を経て、’60年駐日ギリシャ大使。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...