GoogleOne(読み)ぐーぐる わん(その他表記)Google One

知恵蔵mini 「GoogleOne」の解説

Google One

米グーグル社が提供する有料のクラウドストレージサービス。「Google Photos」「Gmail」などの追加保存領域として利用できる従来のサービス「Google Drive(有料版)」の名称を変更したもの。200GBプランが新たに加わったほか、1TBプランが廃止され、2TBプランが1TBプランの価格に値下げされた。容量を最大5人の家族と共有できるオプションサービスやトラブル時のサポートサービス、同社の各種製品で使える特典なども用意されている。2018年5月に発表され、同年8月より米国で一般提供を開始。日本でも同年10月3日より順次「Google Drive(有料版)」から「Google One」への切り替えが行われている。

(2018-10-10)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む