HONZI(読み)ホンジ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「HONZI」の解説

HONZI
ホンジ


職業
ミュージシャン

本名
本地 陽子

グループ名
グループ名=ニーノ・トリンカ

経歴
歌手・UAの元ルームメイトで、世界各国を放浪したのち、平成2年からセッション・ミュージシャンとしての活動を開始。バイオリンキーボードを奏で、フィッシュマンズのサポートで一躍その名を知られた。8年「ONE」、12年「TWO」と2枚のアルバムを発表。HONZI’S World名義でソロ活動も行った。メトロファルス、上々颱風、早川義夫、佐渡山豊などのサポートを行う傍ら、ニーノ・トリンカのメンバーとしても活躍した。

没年月日
平成19年 9月27日 (2007年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む