ICU精神病(読み)あいしーゆーせいしんびょう

世界大百科事典(旧版)内のICU精神病の言及

【感覚遮断】より

…多くの場合,被験者はこれらの幻覚はまぼろしであることを自覚している(偽性幻覚)が,ときにはこれに巻き込まれる(真性幻覚)。高速道路での車の事故は単調な高速走行で発生する幻覚が原因となることがあり,ICU精神病は,不眠と不安に加えて,身動きできない身体的制約と単調な視覚刺激と音刺激により,感覚遮断状況を起こし,譫妄(せんもう)を生ずるものである。【石黒 健夫】。…

※「ICU精神病」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む