医療監視(読み)いりょうかんし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「医療監視」の意味・わかりやすい解説

医療監視
いりょうかんし

ICU(intensive care unit)や CCU (coronary care unit)で行われている医療をいう。 ICUは集中監視施設のことで,重症患者を1ヵ所に集めて重点的な治療が行われる。また,CCUは冠状動脈疾患集中治療施設のことで,患者監視記録装置などが配置され,心筋梗塞房室ブロックなどの患者が重点的に治療される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む