IP無線(読み)アイピームセン

デジタル大辞泉 「IP無線」の意味・読み・例文・類語

アイピー‐むせん【IP無線】

携帯電話の通信網を利用する無線通信または無線機。免許申請は不要であり、同サービスを提供する通信事業者の通信エリア内で使用する。音声やデジタルデータの伝送VoIP採用プッシュツートーク方式で、通話ボタンを押している間だけ音声送信ができる。専用機以外に、IP無線アプリを導入したスマートホンタブレット型端末でも利用可能。IPトランシーバーPoC(push-to-talk over cellular)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む