IP電話と格安スマホ

共同通信ニュース用語解説 「IP電話と格安スマホ」の解説

IP電話と格安スマホ

インターネット回線を使うIP電話は、NTTコミュニケーションズやKDDI(au)などがプロバイダーを通じ、データ通信音声を送り合う。事業者によっては契約時に番号を自由に選べるのも特徴格安スマホを運営する仮想移動体通信事業者(MVNO)には、楽天LINEといったIT企業や関西電力子会社などが参入する。MM総研によると、2016年の1年間で出荷された格安スマホは約266万台で、前年に比べ88・5%増。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む