ISによる邦人人質事件

共同通信ニュース用語解説 「ISによる邦人人質事件」の解説

ISによる邦人人質事件

過激派組織「イスラム国」(IS)による邦人人質事件 ISが、シリアに渡航した千葉市湯川遥菜ゆかわ・はるなさんと、湯川さんを捜しに現地に向かった仙台市出身のジャーナリスト後藤健二ごとう・けんじさんを拘束し、殺害したとの声明を出した事件。ISは2015年1月20日、2人の殺害を予告し、2億ドルの身代金を要求する声明を発表。24日、湯川さん殺害の画像声明をインターネット上で公開し、2月1日には後藤さん殺害の声明を発表した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android