世界大百科事典(旧版)内のISO情報交換用符号の言及
【符号】より
…このため国際的に国際標準化機構によって情報交換用符号の国際規格が定められている。これをISO情報交換用符号という。ISO符号に準拠して,日本ではJIS情報交換用符号が定められている。…
※「ISO情報交換用符号」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…このため国際的に国際標準化機構によって情報交換用符号の国際規格が定められている。これをISO情報交換用符号という。ISO符号に準拠して,日本ではJIS情報交換用符号が定められている。…
※「ISO情報交換用符号」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...