J.ベステイロ(その他表記)Julián Besteiro

20世紀西洋人名事典 「J.ベステイロ」の解説

J. ベステイロ
Julián Besteiro


1870 - 1940
スペインの政治家,社会党指導者。
元・マドリード大学論理学教授,元・社会党書記長。
マドリード生まれ。
マドリード大学論理学教授で、1912年社会党に入党し、’18年国会議員に当選。社会党創立者P.イグレシアス信任を受け、彼の死後、’25年党書記長となる。’17年から党内左派に属すが、’31年国会議長に就任後は党内過激派とは相入れず、穏健路線に傾き支持を失う。’39年逮捕され、セビリャ県カルモナの監獄終身刑で服役中、獄死する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む