J.C.ペニー会社(読み)ジェーシーペニー(その他表記)J.C.Penney Co., Inc.

改訂新版 世界大百科事典 「J.C.ペニー会社」の意味・わかりやすい解説

J.C.ペニー[会社] (ジェーシーペニー)
J.C.Penney Co., Inc.

アメリカの大手総合小売業。小売業の業態でいえばマス・マーチャンダイザー。本社テキサス州プラノ。1902年ワイオミング州ケメラーにジェームズ・キャッシュ・ペニーによって創立された。今日では,食品を除いたあらゆる商品を扱っているフル・ライン・ストアのほか,衣料品などに特化したソフト・ライン・ストア,ドラッグ・ストアなどを有し,手広い経営を行っている。メキシコブラジルにも数多くの店舗を出している。カタログ販売にも力を入れている。子会社を通じて生命保険クレジットカードにも進出している。売上高184億ドル(2005年1月期)。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 西村

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む