JALマイレージバンク

デジタル大辞泉プラス 「JALマイレージバンク」の解説

JALマイレージバンク

日本航空のポイントプログラム。フライトショッピングによってマイルを貯め、マイル数に応じて航空券や商品との交換、座席アップグレードなどが可能。航空連合・ワンワールド加盟会社や提携他社へのフライトでもマイルが加算される。会員カードとしてクレジット機能がないJALマイレージバンクカードと、クレジット機能があるJALカードがある。また、上級会員組織として「JALグローバルクラブ」もある。前身は1993年から開始された国際線のポイントサービス「JALスカイプラス」。1997年より国内線でのサービス開始。略称はJMB。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む