JPタワー

デジタル大辞泉プラス 「JPタワー」の解説

JPタワー

東京都千代田区にある複合施設。2013年オープン。旧東京中央郵便局敷地に位置する38階建ての高層ビル。低層棟では旧東京中央郵便局の建物を一部保存・再生している。東京中央郵便局のほか、国際カンファレンスセンター、商業施設「KITTE(キッテ)丸の内」やミュージアムオフィスなどが入る。建物は第56回BCS賞を受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む