JR東海とリニア

共同通信ニュース用語解説 「JR東海とリニア」の解説

JR東海とリニア

JR東海は、リニア中央新幹線の総工費9兆円超を全て自己負担する方針。稼ぎ頭の東海道新幹線が好調で、2016年3月期の連結純利益は過去最高の3210億円を見込むなど好業績が続いている。ただ、20年の東京五輪・パラリンピック開催や景気回復を背景に、人件費や建築資材の高騰で総工費が増える可能性があり、財務体質の強化が不可欠となっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む