J-STORE

産学連携キーワード辞典 「J-STORE」の解説

J-STORE

「J-STORE」とは、研究成果展開総合データベースのこと。「J-STORE」は科学技術振興機構による、ライセンス可能な研究成果紹介用のデータベースである。「J-STORE」では、特許情報の他、利用用途や競合技術など、実用化に役に立つ情報を含んだ技術シーズ、また、科学技術振興機構における基礎研究研究報告書などをウェブ上で公開している。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android