kalium(その他表記)kalium

世界大百科事典(旧版)内のkaliumの言及

【カリウム】より

…周期表元素記号=K 原子番号=19原子量=39.0983地殻中の存在度=2.09%(8位)安定核種存在比 39K=93.22%,40K=0.0118%,41K=6.77%融点=63.5℃ 沸点=774℃固体の比重=0.86(20℃) 液体の比重=0.83(63℃)電子配置=[Ar]4s1 おもな酸化数=I周期表第IA族に属するアルカリ金属元素の一つ。カリウムという名称は灰を意味するアラビア語qāliに由来するラテン語kaliumの音訳で,ドイツ語ではそのままKaliumであり,英語でもときにkaliumという場合がある。…

※「kalium」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む