Kessel,J.van(その他表記)KesselJvan

世界大百科事典(旧版)内のKessel,J.vanの言及

【ブリューゲル】より

…彼の絵は先人たちの一種の宗教的雰囲気を伝える花の絵と違って,イタリア・バロックの開かれた空間との融合をめざす。ヤンの娘パスカシアの子ヤン・ファン・ケッセルJan van Kessel(1626‐79)はクジャク,ライオン,ヒョウなどの動物画を得意とし,昆虫,チョウ,貝の絵では〈現実のイリュージョン〉を思わせるみごとな描写を行っている。最後に,ヤンの娘アンナと結婚したダーフィト・テニールス2世も普通ブリューゲル一族に加えられるが,18世紀の美術批評では大ブリューゲルより優れた画家との評価を得ていた。…

※「Kessel,J.van」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む