KfW(読み)ケーエフダブリュー(その他表記)KfW

デジタル大辞泉 「KfW」の意味・読み・例文・類語

ケー‐エフ‐ダブリュー【KfW】[Kreditanstalt für Wiederaufbau]

《〈ドイツKreditanstalt für Wiederaufbau復興金融公庫。ドイツの国営金融機関。第二次大戦後の1948年設立。東西ドイツ統合後には主に旧東ドイツ地域の産業経済の復興のために出融資を行い、その後は開発途上国援助と海外投資を重視するなど、時代に即した機動的融資を実施本部フランクフルト

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む