L点(読み)エルテン

デジタル大辞泉 「L点」の意味・読み・例文・類語

エル‐てん【L点】

ランディングエリア限界点。スキージャンプ競技で、安全に着地できる目安となる地点。これを越えて飛ぶのは危険とされる。従来K点とよばれていたもの。→K点P点
ラグランジュポイント
[補説]1で、踏み切り台の先端からL点までの距離を「ヒルサイズ」という。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む