Labカラー(読み)らぶからー

ASCII.jpデジタル用語辞典 「Labカラー」の解説

Labカラー

色情報を数値化するカラーモデルのひとつ。1931年に色規格の国際機関CIE(Commission International dEclairage)によって開発された。黒から白(明度=Lightness)と緑から赤の範囲要素(a)、青から黄の範囲の要素(b)の2つの色彩要素とによって構成されている。色域が広く、システム間での色調のずれが少ないのが特徴。Adobe Photoshopのカラーモード変換時や、フォトCDなどで利用されるなど、高度なフォトレタッチのカラーモデルとして使用されている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android