m-gram(読み)えむぐらむ

知恵蔵mini 「m-gram」の解説

m-gram

日本のソフトウェア開発企業、株式会社LIPが提供する無料の性格診断サービス。累計1000万人以上の性格データに基づく精密な分析特徴としている。105の質問に対する回答から、回答者の性格を構成する44種類の要素を導き出し、そのうち強く出ている8要素を診断結果として提示する。ウェブ上で回答後、診断結果はメールで送信され、各種ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)でのシェアが可能となっている。2017年4月8日に提供が開始され、同年5月14日時点でユーザー数が200万人を突破するほどの人気を集めた。

(2017-5-16)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android