m-gram(読み)えむぐらむ

知恵蔵mini 「m-gram」の解説

m-gram

日本のソフトウェア開発企業、株式会社LIPが提供する無料の性格診断サービス。累計1000万人以上の性格データに基づく精密な分析特徴としている。105の質問に対する回答から、回答者の性格を構成する44種類の要素を導き出し、そのうち強く出ている8要素を診断結果として提示する。ウェブ上で回答後、診断結果はメールで送信され、各種ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)でのシェアが可能となっている。2017年4月8日に提供が開始され、同年5月14日時点でユーザー数が200万人を突破するほどの人気を集めた。

(2017-5-16)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む