mjdsk(読み)まじですか

知恵蔵 「mjdsk」の解説

mjdsk

「本当ですか」の意。電子掲示板ブログなどでよく使われる。「マジですか」のローマ字表記「ma-ji-de-su-ka」の各音の子音のみを残して略した語。マジは近年、若者言葉として流行したが、江戸中期から使用例があり、「本当」や「真剣」を意味する真面目(まじめ)をつづめたもの。派生語に「mjd(まじで)」や「mjk(まじか)」などがある。

(川口正貴 ライター / 2009年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む