デジタル大辞泉 「真面目」の意味・読み・例文・類語
まじ‐め【真‐面‐目】
1 うそやいいかげんなところがなく、真剣であること。本気であること。また、そのさま。「
2 真心のあること。誠実であること。また、そのさま。「
[派生]まじめさ[名]
[類語]大まじめ・几帳面・生まじめ・くそまじめ・忠実・愚直・四角四面・誠実・篤実・真摯・至誠・信実・篤厚・質実・堅実・
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...