netK2

ASCII.jpデジタル用語辞典 「netK2」の解説

netK2

ビクターエンタテインメントと日本ビクター共同で開発した、デジタル音源の高音質圧縮技術「K2」をネットワーク配信向けに応用したもの。netK2は、#配信エンコード(圧縮)前の高音質化処理#伝送系(配信送出過程)での音質変化要因の除去#オーディオ機器再生時での高音質化処理(ポスト処理技術)の3つの技術からなり、生音源のクオリティに近いまま音源データを圧縮できる。ビクターエンタテインメントが運営する音楽配信サイト「na@h」の楽曲、また携帯向け音楽配信の着うた、着うたフル、リングバックトーン(呼び出し音)の音源などにnetK2が利用されている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android