NetworkInformationCenter(読み)ニック

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

Network Information Center

インターネット上で利用されるIPアドレスドメイン名などの管理、割り当てる機関。世界各地に置かれており、国内ではJPNICがこれに当たる。もともとは米国InterNICというIANAの下部組織がドメイン名登録やIPアドレスの割り当てを行っていたが、その後ICANNに統合された。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android