neuroscience(その他表記)neuroscience

翻訳|neuroscience

世界大百科事典(旧版)内のneuroscienceの言及

【神経内科】より

…神経学は19世紀に確立し発展してきた学問で,現在は臨床的に精神医学,脳神経外科学,内科学さらには小児神経学,神経心理学,神経耳科学,神経眼科学および神経放射線学などと密接に関係している。さらに臨床のみならず,神経解剖学,神経病理学,神経化学,神経薬理学,神経生理学,分子遺伝学および分子生物学など広範な基礎科学の支えの上に成り立っており,これら基礎および臨床の各分野を含む神経科学neuroscienceの中核となっている。この神経科学は今日急速に進歩しつつあり,生命科学の大きな柱をなしている。…

※「neuroscience」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む