NFTアート(読み)エヌエフティーアート

デジタル大辞泉 「NFTアート」の意味・読み・例文・類語

エヌエフティー‐アート【NFTアート】

non-fungible token artNFT非代替性トークン)と関連付けられたデジタルアートブロックチェーン技術により、デジタルデータで表される芸術作品の作者所有者を明確にし、複製改竄かいざんの不可能な唯一無二のものであることを証明する。売買の際に、作者に利益を還元する仕組みを付与することもできる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む