NHK学園高校(読み)えぬえっちけーがくえんこうこう

世界大百科事典(旧版)内のNHK学園高校の言及

【通信教育】より

…1961年学校教育法改正により全日制,定時制と並んで通信制の課程が独立に認められ,通信制高校と技能教育施設との連携および広域通信制高校などが実施されるにいたった。これにより63年に日本放送協会学園高校(NHK学園高校)が発足,64年には科学技術学園高校が発足した(1973年閉鎖)。96年現在,高校通信教育課程は公立68校,私立28校に置かれ,約15万人が在籍している。…

※「NHK学園高校」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android