O.エミンガー(その他表記)Otmar Emminger

20世紀西洋人名事典 「O.エミンガー」の解説

O. エミンガー
Otmar Emminger


1911.3.2 - 1986.8.3
ドイツ銀行家
元・連邦銀行総裁。
1953年IMF理事となり、’58年EEC通貨評議会副議長となる。’64年10か国蔵相代理会議議長を歴任し、’70年連邦銀行副総裁を経て、’77年総裁となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む