OAT症候群(読み)オーエーティーショウコウグン

デジタル大辞泉 「OAT症候群」の意味・読み・例文・類語

オーエーティー‐しょうこうぐん【OAT症候群】[oligoasthenoteratozoospermia syndrome]

乏精子症精子無力症奇形精子症総称精液に含まれる精子の数が少なく、運動能力が低く、正常な形のものが少ない状態。これらの異常は合併していることが多いことから、総称して呼ぶ。→造精機能障害
[補説]「OAT」は、乏精子症(oligozoospermia)・精子無力症(asthenozoospermia)・奇形精子症(teratozoospermia)の英語名の頭文字を並べた略語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む