奇形精子症(読み)キケイセイシショウ

デジタル大辞泉 「奇形精子症」の意味・読み・例文・類語

きけいせいし‐しょう〔‐シヤウ〕【奇形精子症】

精液の中に、正常な形をした精子が少ない状態。造精機能障害一つ遺伝情報を含む精子の頭部や、推進力を作り出す尾部に異常があると、受精が困難になり、男性不妊症原因となる。→OAT症候群

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む