ODA白書(読み)オーディーエーはくしょ(その他表記)Annual Report on Japan's ODA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ODA白書」の意味・わかりやすい解説

ODA白書
オーディーエーはくしょ
Annual Report on Japan's ODA

我が国政府開発援助』という題で,外務省経済協力局がとりまとめている政府開発援助に関する年次報告書。国際協力の日 (10月6日) に公表されている。毎年前年度の日本の援助活動の概要を紹介するとともに,援助問題にかかわる主要な論点を提示することがおもなねらい。総論部分では,日本の援助をめぐる情勢,取組むべき課題,今後の方向を検討し,各論部分では,世界経済の動き,世界の経済協力の現状議論動向を説明し,日本の援助活動の概要を国別に整理している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む