on-premise(読み)オンプレミス(その他表記)on-premise

IT用語がわかる辞典 「on-premise」の解説

オンプレミス【on-premise】

企業などが、情報システム設備自社で保有し、それにソフトウェアを導入するなどして、自社で運用すること。◇従来自社運用が一般的な形態であったため、この形態を表す言葉は特になかったが、近年インターネットを通じて情報システムを遠隔利用するクラウドコンピューティングクラウドサービスなどが普及してきたことで、自社運用を示す言葉ができた。「premise」は(複数形「premises」で)「建物」「構内」「店内」などの意。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む