on-premise(読み)オンプレミス(その他表記)on-premise

IT用語がわかる辞典 「on-premise」の解説

オンプレミス【on-premise】

企業などが、情報システム設備自社で保有し、それにソフトウェアを導入するなどして、自社で運用すること。◇従来自社運用が一般的な形態であったため、この形態を表す言葉は特になかったが、近年インターネットを通じて情報システムを遠隔利用するクラウドコンピューティングクラウドサービスなどが普及してきたことで、自社運用を示す言葉ができた。「premise」は(複数形「premises」で)「建物」「構内」「店内」などの意。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む